ネット通販と軽減税率
コラム2019年8月2日 金曜日こんにちは。 香川県高松市 株式会社ダックス会計/吉田貴志税理士事務所の吉田です。 梅雨が明けたと思ったらいきなり猛暑日が続き、夏が好きな私もさすがに最近夏バテ気味です。 みなさんは体調いかがでしょうか。 さて、いよいよ10月1日から消費税が10%に上がり、それに伴って、酒類と外食を除く食品及び 週2回以上発行される新聞(定期購読契約に基づくもの)は8%、というなんともややこしい 軽... 続きを読む
こんにちは。 香川県高松市 株式会社ダックス会計/吉田貴志税理士事務所の吉田です。 梅雨が明けたと思ったらいきなり猛暑日が続き、夏が好きな私もさすがに最近夏バテ気味です。 みなさんは体調いかがでしょうか。 さて、いよいよ10月1日から消費税が10%に上がり、それに伴って、酒類と外食を除く食品及び 週2回以上発行される新聞(定期購読契約に基づくもの)は8%、というなんともややこしい 軽... 続きを読む
こんにちは。 香川県高松市 株式会社ダックス会計/吉田貴志税理士事務所の吉田です。 ついに梅雨の季節となり、九州地方を中心に大雨が降り続いていますね。 これ以上大きな被害が出ないことを祈るばかりです。 さて今回は、つい最近世間を賑わせた『老後2,000万円必要』という金融庁の 試算について書こうと思います。 ホントにそんなに足りなくなるのでしょうか? あるいは、「実はもっと足りない」... 続きを読む
こんにちは。 香川県高松市 株式会社ダックス会計/吉田貴志税理士事務所の吉田です。 今年のゴールデンウィークは超大型で10連休もあり、おかげさまで当事務所もスタッフ一同 英気を養うことができました。 さて、昨今「働き方改革」が叫ばれています。 今回は、サラリーマンの取り分について考察してみたいと思います。 会社に年間1,000万円の利益をもたらすサラリーマンの手取り収入は、一体いくら... 続きを読む
こんにちは。 香川県高松市 株式会社ダックス会計/吉田貴志税理士事務所の吉田です。 忙しかった確定申告も終わり、今週末は久しぶりにゆったりした休みを満喫しております。 さて、今日は「自動販売機で買った飲み物は必要経費になるのか?」ということについて お話しします。 自動販売機で買うわけですから、もちろん領収書なんかありませんよね。 領収書がないのに経費になんかできない、... 続きを読む
こんにちは。 香川県高松市 株式会社ダックス会計/吉田貴志税理士事務所の吉田です。 今日は冬らしい一日で、時々雪もちらついています。 もうすぐ確定申告の時期ですね。 高松税務署管轄の方は要注意!今年から確定申告会場は高松税務署ではなく、 「高松シンボルタワー(ホール棟1階)展示場」となっております。 申告会場:高松シンボルタワー(ホール棟1階)展示場 高松市サンポート... 続きを読む